SSブログ

福島避難区域の豚1万頭は「他県産」化けて全国の食卓へ [放射能・放射線]

福島避難区域の豚1万頭は「他県産」化けて全国の食卓へ!【福島避難区域の豚1万頭】2011年07月26日 00:00


7月15日、熊本県が豚から初めて放射性セシウムを検出したと発表した
牛肉だけでなく、豚肉までセシウムに汚染されたものが全国各地に流通していることが明らかになったのだ。

地元紙記者は「今回、解体された豚は、福島県川俣町で飼育されたものなのです」と語るが、福島県の養豚組合の担当者は「牛と違い豚には個体識別番号はありませんので、出荷地が生産地になってしまいます」と説明する。
つまり、移送された豚は「福島県産」とはならず、食肉として出荷された地域からの「他県産」となってしまうということだ

前出の養豚組合の担当者は「これまで緊急時避難準備区域と計画的避難区域から約1万頭が県外へと移動しています。
出荷されたのは、主に長野県や群馬県、新潟県、熊本県など。
いずれも避難先の県産として出荷されています」と明かす。

政府や県はこの事実を知った上で、豚の県外移動を認めている
食卓を守るために消費者が頼るのは産地表示。
だが、「○○県産」だから大丈夫、というような判断は信用できなくなっているということなのだ。本誌では、飼育業者が食肉流通の実態を激白!





雑誌・女性自身「熊本豚から検出」誤記載、訂正へ2011.7.29 11:14
 熊本県は28日、雑誌「女性自身」が今月「熊本県産の豚肉から放射性セシウム検出」と伝えたのは事実と異なるとして、発行元の光文社に対し、蒲島郁夫知事名で訂正記事の掲載を求めたことを明らかにした。女性自身編集部は同日「記事には誤解を招く表記があり、訂正を掲載する予定だ」とコメントした。

 同県によると、県内業者が6月、昨年10月に生まれた福島県産の豚15頭を繁殖用に購入。7月に一部を食用として解体した際、検査で1キログラム当たり6.6~10.1ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を取りやめたという。国の暫定基準値(同500ベクレル)は下回っていた。

 日本農林規格(JAS)法では、飼養期間が最も長い場所を原産地表示するため、この場合は福島県産となる。記事は「『熊本産』豚肉から検出」「全国の食卓へ」などと記載。熊本県は「消費者の誤解を招き、事実誤認。流通もしていない」と反論した。

******************************************
牛肉だけでなく、豚肉までセシウムに汚染されたものが全国各地に流通していることがわかりましたね。 もう国産豚肉も安心して食べられませんね。。。 どうして初動で牛や豚などの移動を規制しなかったのか、農作物の作付け規制もしなかったし・・・規制しなければこうなることはわかっていたはず。あまりにも政府の無策。
しかし、この国は、どうして牛や豚は緊急時避難準備区域と計画的避難区域から、さっさと避難させるのに、人間の子供たちは今だに避難させないのか。どうして避難させずにいて平気でいられるのか、子供たちの命は牛豚以下なの?全く理解できない。。。



nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 4

1969kana

牛や豚を移動させてましたね…もうほんと最悪です。
遠く離れた九州にまで、被曝を広げたいようですね。
北海道にも確か移動してましたし、やはり全国に…orz


by 1969kana (2011-07-27 01:49) 

白・嶋・春・富

1969kana さん<牛は個体識別番号があってある程度追跡調査が可能のようですが、豚は駄目なようですね。
魚も水揚げした港が産地になるみたいですし、もう産地名では区別つきません。
by 白・嶋・春・富 (2011-07-27 15:16) 

はなぶく宇宙人

大人ももちろんそうなんですが、子供たちの健康に悪い影響が出ないよう、何としても対策とって欲しいものです。
by はなぶく宇宙人 (2011-07-28 00:14) 

白・嶋・春・富

はなぶく宇宙人さん<そうです。
子供たちはそこにいるだけで日々被曝してるんですよ。
避難させるべきです。
by 白・嶋・春・富 (2011-07-28 15:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。