SSブログ

2050年に自然エネルギー100%は可能 脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ提案を発表 [脱原発]

☆公益財団法人 世界自然保護基金ジャパンが、2050年に自然エネルギー100%は可能であると発表しました。
高速増殖炉もんじゅも2050年に商業化を目指す計画だそうです。
同じ2050年に実現するのなら、将来性、安全性を考えるとどちらにお金を使うべきか自ずと明らかでしょう。
************************************************************************************************************





2050年に自然エネルギー100%は可能 脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ提案を発表
記者発表資料 2011年11月18日

WWWFジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン)は、本日『脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ提案~最終報告 100%自然エネルギー~』を発表しました。

2011年2月にWWFインターナショナルが示した「2050年までに世界レベルで100%自然エネルギー」の可能性。
この「100%自然エネルギー」の可能性を、日本について検討したのが、今回のシナリオ提案です。

東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、日本のエネルギー政策の抜本的な見直しが迫られている今、「100%」という大胆で野心的な選択肢を真剣に検討すべき時に来ていると、WWFは考えます。

エネルギー問題の解決は、地球温暖化対策の取組でもあります。
地球温暖化防止に向け、日本がどんなエネルギー社会を構築していく可能性があるか、具体的なシミュレーションを(株)システム技術研究所に委託し、その結果を受けて、めざすべき方向性と、実現のためのシナリオを提案しています。

2011年7月に発表した中間報告では、需要面の「省エネルギー」について検討。
本シナリオは、供給面の「自然エネルギー(再生可能エネルギー)の導入」を含めた最終報告です。

本シナリオは、中間報告で示した「2050年のエネルギー需要は2008年比で48%に低下する」こと、つまり省エネルギーによって需要を大幅に絞ることから出発しています。

このエネルギー需要に対して、国内にある自然エネルギーで100%賄うことは可能かどうか、電力だけでなく、熱・燃料も含めた総合的なエネルギーの姿を検討しました。



自然エネルギーは、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、バイオマスを対象としています。
それらの導入量は、環境省のポテンシャル調査等を参考にして、既存あるいはその延長線上にある技術を基に想定しています。

その結果、自然エネルギーによって日本のエネルギー需要を満たすことは、少なくとも技術的には十分可能であることを示しました。

電力と熱・燃料の総合的な姿として、2050年に自然エネルギー100%への移行を完了するには、2020年には20.0%、2030年には49.6%、2050年には76.6%に達していることが必要であることがわかりました(グラフ1)。





.
そして別途、2050年の電力需要を、年間365日通じて満たせるのかについて、気象データを用いてダイナミック・シュミレーションによる検証を行ったことが、本シナリオの特色となっています。
一日あるいは年間で変動する電力需要にあわせて、バッテリーに大きく頼ることなく、自然エネルギーを供給し続けることが可能であることを確認しました。

また本シナリオに基づけば、2020年のエネルギー起源CO2の排出量は1990年比で約25%削減、2030年には約58%削減となります。
現在政府が掲げている「2020年までに1990年比で温室効果ガス排出量を25%削減」という目標は、射程範囲内にあると言えます。

このように、本シナリオは、エネルギー問題と地球温暖化問題の両方を解決し、持続可能な社会・脱炭素社会への道筋を示す内容となっています。
その実現に必要な政策として、概要版では次の5項目を提言しています。

1.明確な省エネルギー目標と自然エネルギー目標の設定

2.自然エネルギーのポテンシャルを十分に活かすような推進政策

3.電力システム改革

4.自然エネルギーの熱活用と水素の有効活用

5.原発の着実な段階的廃止方針の選択
(詳細は概要版を参照)

以上は本シナリオ実現のために必要な条件のほんの一部ではありますが、同時に、これらなくして達成は不可能といえる重要な要素です。
WWFジャパンでは、今後も、このシナリオが示すビジョンの実現のために必要な要素について、提言を続けていきます。

報告書(PDF形式)

『脱炭素社会に向けたエネルギーシナリオ提案 最終報告 100%自然エネルギー』

同『概要版』

nice!(12)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 7

1969kana

自然エネルギーは実現が難しいけど、廃棄物とかの問題は何とかできるって主張する原子力関係者、ホント腐ってますよね。
放射能をどうかするより、自然エネルギーを実用化するほうがよほど簡単だと思いますけどね~。
by 1969kana (2011-11-24 01:24) 

白・嶋・春・富

1969kanaさん<まったく逆ですよね。
放射性廃棄物の無害化のほうが実現が難しい・・というか無理ですよね。

by 白・嶋・春・富 (2011-11-24 13:34) 

PATA

自然エネルギーの実現化こそ理想とすべき姿ですよね。
原発なんて百害あって一利無しなのですから。
by PATA (2011-11-24 19:25) 

あかね

自然エネルギー実現化って、そんなに難しいことじゃない
そうです。
むしろ原発誘致のほうが難しいと専門家からは聞きましたが。
やることが悪徳三昧ですよね。

by あかね (2011-11-24 21:59) 

白・嶋・春・富

PATAさん<仰る通り原発なんて百害あって一利なしですよね。
それを推進派は利があるように言う、もういい加減にしてほしいですね。

あかねさん<推進派は自然エネルギーは実現が難しいとよく言いますが、放射性廃棄物の問題の実現性の難しさについては頬かむりです。
おかしいですよね。
by 白・嶋・春・富 (2011-11-25 14:55) 

揚羽蝶

白・嶋・春・富 さん・・・お邪魔致しますね。

※何より・・・あれ程報道された 京都議定書も雲散霧消化してるでしょ

原発推進の時期は、我が国の高度成長による電力(MW)確保と、製造業

による電力使用量(Mwh)増加対策・・・・etc,

中曽根(元)首相等の将来に向けての大容量(WVA)確保の必要性から

原発推進されたのでしょう・・・その背景には 中東OPECからの原油輸入の

宗教上の観点から安定化も危惧される状況から・車・発電所の油の確保が
困難化する事を読み取り、原発推進に舵を切った背景も有るでしょうね

(あかね さん)の申されるとおり、
自然エネルギー実現化と原発誘致を同じ土俵で論議出来ませんが
敢えて云うなら原発誘致の方が余程困難でしょう・・・電気物理・化学・放射線医学・数理上からも、余程の蘊蓄を傾注しない限りは安全な運用は難しい

時流に即した見直し⇔現状の国内電力消費量(Mwh)から、電力各社が
しきりに電力不足を唱えて居りますが、電気技術士・電気主任技術者が明快
に、電力不足とは、一度も披歴して無いでしょう。

数学・物理は、論理的、数値で示します。
お喋りばかりで、不足する電力・電力量を、数値で示すべきですが
明快な数値を上げれば、専門技術者から当然、異論が出るでしょうね。



by 揚羽蝶 (2011-11-25 18:23) 

白・嶋・春・富

揚羽蝶さん<電力各社は電力不足を唱えて居ますが恣意的数値ですよね。仰る通り明快な数値を出しません。
人口が減少期に入った現在、これから先電力消費量が増加し続けるということも考えられませんし、はっきりとした数値を出せば電力不足が嘘で原発を推進するという理由もなくなってしまうことを恐れてるんでしょうね。

by 白・嶋・春・富 (2011-11-26 13:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。