SSブログ

保安検査官が現場を離脱したのは3月12日午前4時~菅首相が現場に行くことが発表された一時間後だった [原発]

保安検査官が現場を離脱したのは3月12日午前4時~菅首相が現場に行くことが発表された一時間後だったより

<日隅一雄>

 東京電力福島第一原発に駐在している原子力保安検査官7人が、全員、事故後、事故現場である原発から離れ、オフサイトセンターに移動していた件について、その移動時間を確認したところ、最初の移動は3月12日午前4時であることが分かった。
午前4時といえば、菅首相が現場を訪問することが発表された午前3時の一時間後だ(※1)。 現場の役人が、首相の訪問を待たず、現場から移動するというのはよほどの事態だと思うが、当時、この重要な事実は発表されなかったはずだ。
もし、その事実が発表されていれば、その後の避難のあり方はずいぶん変わっていたのではないか?
そして、もう一つの疑問は菅首相はこの保安検査官7人が移動した事実を知らされていたのだろうか?
当時、菅首相の行動はパフォーマンスだと批判されたが、保管検査官が現場を離れるような事態であるにもかかわらず、現場を訪問したとすれば、それは単なるパフォーマンスではなく、それだけの何らかの理由があった勇気ある行為だっということになる
逆に、知らされていなかったとすれば、それは官僚が事故を小さなものだと首相に見せかけようとしたということになろう

 ※1 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

 この一事からでさえ、原子力村の情報操作の根深さを感じられるとともに、菅首相がそこに所属していなかったことの意義の重要性に思い至らせる。 
菅首相が退陣することは、情報を一緒に隠すことに抗った首相を失うという意味があるように思う。 
今後、新政権がいったい、市民への情報公開を継続的に行ってくれるだろうか?
政府・東電の統合会見が新政権発足後も行われるのだろうか?

 それ以外の会見、例えば、官房長官会見のフルオープン化(これには現在、マスメディアに執筆実績のないフリーは参加できない)を実行するだろうか?

 あるいは、さまざまな関係委員会の公開をこれまで以上に推進してくれるだろうか?

 この辺りをチェックし、もし、現状から後退するようなことがあれば、直ちに抗議をする必要がある。

 なお、保安院の時系列的な説明は以下のとおり(再掲)。
 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv59686263?ref=top 33分あたり

 事故時3月11日7人
 事故直後4人+3人(オフサイトセンターへ)
 12日0人:7人(オフサイトセンター)
 13日:4人+3人(オフサイトセンター)
 15日:0人+7人(オフサイトセンター県庁へ移転)
 22日2人+5人(オフサイトセンター)
 4月9日3人+?人
 現在3人(夜間1人)+1~5人、ジェイビレッジ2人

 以上に関連して、補足質問したところ、12日に現場が0人となったのは午前4時、15日に現場が0人となったのは正午であることが分かった。
 さらに、スリーマイル島の事故の際、米国の公務員の現場への投入数の推移について、日本の保安検査官が現場を離れた理由、そのことを菅首相が知っていたかどうかについて補足質問し、回答を待っている。

********************************************************************************************************************
☆別に菅総理を支持してるわけでもないし、菅総理には国民を被曝させた重大な責任があるとは思うが、この記事が本当ならば、果たして菅総理を今退陣させてよかったのかどうか。
菅総理に好意的過ぎる見方かも知れないが、一応、原子力村の圧力のある中、浜岡原発停止、エネルギー政策の見直し、ストレステスト、脱原発宣言(頼りない宣言だったが・・)とまあそれなりに評価できることをやってきた。
だから、それが許せない原子力村(官僚・電力会社・経済界・与党の大部分・野党自民党・メディア)は寄ってたかって叩いて、世論を誘導(支持率降下)して降ろそうとしたのだと思う。
菅総理よりもより巨悪の原子力村は依然として健在のまま。
後継総理と言われる候補者は皆官僚に洗脳され、誰一人として脱原発宣言している人はいない。。。これでいいのか??。。。。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

1969kana

菅総理は、一応、応用物理学出身ですし、原発事故の危険性はかなり理解できていたように感じますね(共産党の志井さんも物理系出身ですから同じような感じです)。

まあでも、原発の怖さを理解するのは文系理系関係ないと思いますけどね(詳しい仕組みは分からなくても、チェルノブイリの現状を見ればわかることだらけですし)。
この状況でも、良く分からないから、っていってる人たちは、現実逃避してるようにしか見えませんよね。
政府がこんな状態の今、国民がしっかり監視し主張しないといけないのに、現実逃避では困ります・・・orz
by 1969kana (2011-08-24 01:55) 

白・嶋・春・富

1969kana さん<後継首相の候補者と言われる人たちが本当に原発の怖さを理解してるかどうか疑わしいですね。
皆将来の脱原発は言いますが、官僚に洗脳されて現在の原発の維持を容認してます。20~50年後の脱原発なんて実質原発の推進でしょう。
菅さん以上に後退しないように国民はしっかり監視しないといけませんよね。
by 白・嶋・春・富 (2011-08-24 15:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。